タッセル交換してみませんか?
カーテンのタッセルは共布で作られる方が多いと思います。共布で作られたタッセルはすっきりして見えるし家具やディスプレイの邪魔をしません。
しかし、タッセルを変えるだけでお部屋の雰囲気はグッとレベルアップするんです🎵
「ちょっとカーテン飽きてきた」なんて方にもタッセル付け替えおすすめです。
もうすぐ増税。カーテン掛け替える予算がない!でもタッセルだけならいけるかも?

ざっくりとした綿のカーテンにコロンとしたモチーフがかわいい

ゴールドのマグネットタッセル。裏の磁石で挟みます。壁に房掛けを付けたくない場合や、少し下側からだけ光を入れたいなんて時には重宝します。

大きな窓には大振りなタッセルが生えます。カラーコーディネートもシック。

パターンとタッセルのカラーをリンク。タッセルには小さなビーズも縫い込まれてあります。

こちらも生地とタッセルのカラーをリンク。落ち着いたイメージに。

同じ生地でも今度はパターンとタッセルのカラーをリンク。
こちらは明るい色のタッセルが主役に!

リーフのブルーとタッセルをリンク。
こちらのタッセルはブルーグレーとブルーの糸の組み合わせで上品なイメージです。

リーフの刺繍糸とカラーをリンクさせたタッセル。大人の可愛らしい女性のイメージです。

オーガンジーで作ったバラのモチーフタッセル。
後ろでキュッとひと結びしただけですがレースカーテンのふんわりした柔らかさが引き立ちます。
カーテンとタッセルのコーディネートが上手くいくか不安💦というお客様。
セピアには窓装飾のベテランコーディネーターがいます!!
ぜひご相談ください!